和の贅沢! 玉露の魅力を徹底解説!

目次

玉露茶(ぎょくろちゃ))とは?

玉露茶(ぎょくろちゃ)は、日本の高級茶の一つで、煎茶、抹茶と並ぶ日本茶の代表的な種類の一つです。
茶葉の新芽と若葉を用い、収穫時期や摘み方、製法などに細かい要件があり、非常に手間のかかる製法で作られています。

摘採時期は、一般的に立春から穀倉の七十二候の「小満」までの期間に限られています。茶葉は、露地で育てられた薄茶色で柔らかな若芽を用い、慎重に摘まれます。摘み取った茶葉は、蒸し処理で酵素の働きを止め、その後手で揉み、高温で乾燥させることで製茶されます。

玉露茶は、淡い黄緑色で、非常に爽やかで軽快な味わいが特徴です。煎茶と比べ、渋みや苦味が少なく、香り高く、滑らかな口当たりがあります。また、微細な茶粉が浮遊する「霧状の混濁」が現れることがあるのも玉露茶の特徴の一つです。 玉露茶は非常に高価であり、収穫期や摘み方、製法、産地によって品質に差があります。高温に煮出して飲むのが一般的ですが、水温や量を調整することで、自分好みの味わいに調整することができます。

玉露茶(ぎょくろちゃ)はどうやって作られているの?

玉露茶(ぎょくろちゃ)の製法は以下のようなステップで行われます。

STEP
一番摘みの茶葉の摘採

玉露は、茶葉の一番摘み(春の最初の茶摘み)を使用しています。茶摘みは、手摘みで行われ、茶葉に傷をつけないように非常に丁寧に行われます。

STEP
蒸し

摘まれた茶葉を蒸します。この工程によって、茶葉の酸化が防がれます。

STEP
摺り

蒸した茶葉を摺ることで、茶葉を柔らかくしていきます。

STEP
揉み

摺りの後、茶葉を揉むことで、茶葉の形を整えます。

STEP
乾燥

茶葉を低温で乾燥させます。玉露は、低温でゆっくりと乾燥させることで、茶葉の香りや味わいを引き出しています。

STEP
精製

乾燥後、茶葉を精製して、不純物を取り除きます。

以上のように、玉露は非常に手間がかかる製法で作られています。茶葉の一番摘みを使用することで、茶葉に含まれる旨味や香りが最大限引き出され、高品質なお茶となります。

玉露茶(ぎょくろちゃ)の特徴は?

深い味わいと香り

玉露は、緑茶の中でも最高峰とされる高級茶の一つで、深い味わいと香りが特徴的です。一般的な緑茶と比較すると、深い味わいがあり、苦味や渋みが少なく、喉ごしの良さがあるとされています。また、甘く香ばしい香りが特徴的で、口当たりが非常に滑らかであるため、後味もさわやかです。

特別な製法

玉露は、茶葉の生産に際し、日光を遮る「日除け」を用いる「遮光栽培」や、摘み取った茶葉を冷却する「蒸し」、丁寧な「焙煎」など、特別な製法が用いられているため、高い品質を誇ります。そのため、品質にこだわる人や、茶のプロからも高い評価を受けています。

玉露茶(ぎょくろちゃ)の美味しい淹れ方は?

STEP
注ぎ・蒸らしを繰り返す

水を沸騰させ、約10分程度冷まします。 茶器を温め、茶葉を茶筅に入れます。 1回目は、湯冷ましをしてから、茶葉にかけます。茶葉に十分に湯が行き渡るように、15秒程度蒸らします。 2回目は、湯冷ましをせずに、注ぎます。注ぎ始めは、茶筅で茶葉をかき混ぜます。注ぎ始めの10秒間は軽く注ぎ、その後はゆっくりと注ぎます。

STEP
茶筅で表面を整え、蒸らす

無理をして茶葉を押さえ付けないように注意しながら、全量を注いだら、茶筅で表面を整えます。 指先で蓋をして香りを楽しみながら、1分から1分半程度蒸らします。 蓋を取り、美味しくいただきます。

以上の淹れ方で、上品で香り高い味わいの玉露をお楽しみいただけます。
ただし、水温や蒸らし時間などは、お好みやお茶の種類によって異なるため、調整していただくことも大切です。

「お茶研究所.com」おすすめの玉露茶(ぎょくろちゃ)は?

宇治園「宇治園特選玉露」

京都府宇治市にある老舗茶園が作る、芳醇な香りと深みのある味わいが特徴的な玉露です。

伊藤久右衛門「玉露」

三重県津市にある茶園が作る、滋味深く芳醇な香りが特徴的な上質な玉露です。

伊勢玉露

伊勢玉露は、茶葉の収穫時期や製法にこだわり、蒸し方や焙り方など独自の技術で作られた玉露であり、濃厚な味わいと豊かな香りが特徴です。また、深い緑色の色合いや、細かく砕かれた茶葉が特徴的です。

玉露茶(ぎょくろちゃ)に合うおすすめの食べ物は?

和菓子

玉露は甘味を引き立てるので、和菓子との相性が抜群です。特に、あんこや小豆の入った和菓子と相性が良いとされています。「とらやの羊羹」なんて最高ですね!

焼き菓子

玉露の上品な味わいには、バターやアーモンドの味わいが良く合います。パウンドケーキやマドレーヌなどの焼き菓子との相性が良いでしょう。「マドレーヌラパン」のマドレーヌが超おすすめ!

おにぎり

玉露は味わいが上品で、食べ物とのバランスがとても良いため、おにぎりとの相性も良いです。塩味や梅干しが入ったおにぎりがおすすめです。「ウナギのかば焼き入りおにぎり」が美味しいのでおすすめです。

蕎麦

玉露は蕎麦との相性が良いとされています。蕎麦の香りや風味を引き立て、上品な味わいを楽しむことができます。「そば処 やぶ」では明治12年、善光寺のお膝元で創業して以来、無添加製法で守り続けてきたそばを楽しむことができます。

まとめ

玉露は、最高級の日本茶のひとつで、深い味わいと香りが特徴的です。手間暇かけて作られる贅沢なお茶であり、日本文化の一つとしても知られています。自分自身の時間を大切にし、ゆっくりとしたひとときを過ごすためのお茶としても人気があります。是非、贅沢な味わいとともに、玉露を楽しんでみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次